婚活体験談 マッチングアプリを利用して半年で結婚相手を見つけた!

婚活
Camellia
Camellia

毎日お疲れさまです✨異性年子育児中のカメリアです。
「時間と幸せを賢く買う」ことを目標に、便利なものやことを発信しています。

 

「婚活したら本当に結婚できる?」

「婚活始めてどれくらいで結婚できる?」

私は、27歳で婚活を始め、半年で現在の夫と付き合い始め、1年後に結婚しました。
そして現在2人の子供に恵まれ、家族4人で幸せに過ごしています😍

ここまで順調に事が進んだのも、すべて行動量の多さと決断力だと思っています!

はっきり言います。

婚活は集中してスピード感を持ってやった方が絶対成功します!

なぜなら、婚活には年齢が関係するからです。
そして、いい人ほどすぐ売れていく(他の人とマッチングしてしまう)からです。

そこで今回は、なるべく早く婚活で結果を出したい方へ、私が婚活を始めて辞めるまでの半年間の動きについて紹介します。

\私はこれで結婚しました/
ゼクシィ0708

婚活開始!

私が本格的に婚活を始めたきっかけは、マッチングアプリでした。実際に登録したのは「pairs」と「ゼクシィ縁結び」。

会社の同僚とのランチで話題になり、遊び半分で登録。

最初は通勤途中、電車の中で見てみるくらいでした。

私は警戒心が強くて、特に男性に対しては怪しい人とは付き合いたくなかったので、自分がまさかマッチングアプリに登録するなんて思ってもみませんでした。

恐る恐る、登録している男性を見ていたのですが、

意外と普通の人たちばかり!(失礼笑)

絞り込みなしで検索するとかなりヒットしたので、私は以下に絞って検索しました。

・年齢 25〜37歳
・年収600〜800万円
・身長 170cm〜

今振り返ると、なかなかのレベルで検索していた・・と思いますが、ターゲットは絞り切った方がいいです!絶対!

というのも、結局最後に相手を決めるタイミングで、妥協できない場合はその相手を選ばないからです。

であれば最初からターゲットを絞って検索した方が、効率的に相手を見つけられますよ!

相手を探しながらも、自分からは「いいね」を送ることが恥ずかしくてなかなかできず・・(今思えばもっとガンガン行動しとけばもっと早く夫と出会っていたかもしれない・・と思いますw)

婚活1ヶ月目 慎重にスタート

スロースタートだったので、基本的には男性側からきた「いいね」を見て、気になった人を厳選してやりとりするくらいでした。

なので、1ヶ月目で会った人は1人だけ。

30代後半、某大手通信キャリアで働いている方でした。
デートはフレンチレストランでランチ🍽
静かで結構お高めのお店だったので、緊張したーーー笑

残念ながら話は弾まず、駅でお別れしました。

1ヶ月目の教訓

アプリ上のやり取りだけではわからない。

写真の雰囲気と実際会った感じは違う。

実際に会ってからが本番。

婚活〜3ヶ月目 2人と会うが決めきれず

1人目のデート後、実際に会っても安全な人だったと安心してから、メッセージをやりとりする人数を増やしました。

最初は1人ずつ、ダメになったら次の人とやり取り・・という感じだったのですが、効率悪いことに気づいて、一気に5人くらいとやり取りをすることにしました。

中には急にメッセージが来なくなる人もいたり、プロフィール写真だけで判断するような文章を送ってくる方もいたりして「ちょっと非常識、不快だな・・」と思いつつ、いい人を探していました。

この中で2人ほどやり取りが続き、実際に会うことになりました。

1人目は20代後半、大手通信会社のエンジニア(また通信系笑)。

2人目は30代前半、大手商社の営業マンでした。

若干ここにきて焦りを感じていた私。どちらも決めきれないけど、とりあえず付き合ってみた方がいいのか・・でもなんか違うような・・・と思いながら、モヤモヤしていました。

と言うのも、2人ともメッセージ上では結構盛り上がっていたのに、会ってみると会話が盛り上がらない。笑

つまんないけど、でもそろそろ相手決めた方がいいかな〜どうしようかな〜と悩んだ結果、焦って決めるのは良くないと思った私、贅沢にも2人からの告白をお断りしました。

3ヶ月目の教訓

まだいい人がいるのではないかと思って決めきれない。

そうしているうちに時間が過ぎていく。

会った途端静かになる人には注意。笑

婚活〜5ヶ月目

ここからヤケクソになってしまい、「とにかく数だ!」と思ってとにかく片っ端からきた「いいね」をいいね返ししていきますw

確か、当時同時に20人くらい・・・仕事の休憩時間、通勤途中のほとんどをメッセージ返信に費やしてましたw

でも!この中になんといたんです、今の夫が!😍

正直言うと、いいね返しをした当初、プロフィールを見た段階では「運命だ!」とかは無かったんです。

でも、同時に何人もやり取りしていると、比べやすくなるんです。「この人は適当だな〜」とか、「急にタメ口の人は嫌だな〜」とか。

そうした中、今の夫だけ、他の人とは違うところがありました。

ずっと丁寧な言葉遣いで、真面目な文章を打ってくれてたんです。

あと、外見について最後まで一言も触れず、中身で判断する人なんだなと思いました。
(実際は分からないけど笑、外見について口に出す人多かったので珍しいなと思ってたんです✨)

そして、初めてのデートにつながるわけです!

彼(現夫)との初デートはbillsでランチ!

可愛いお店選ぶな〜と思ってましたが、いい感じにカジュアルで話しやすかったです💡

他の人は初回のデートが1時間ですら長く感じましたが、彼は違いました!

なぜかずっと素で話せる。✨

初回デートも、気づけば5時間くらい一緒にいました!😂

次回も会いたいな〜という気持ちが出てきたのです!

5ヶ月目の教訓

とにかく数!集中してどんどん相手を探すのが大切。

会って初回のフィーリングでわかることはたくさん!会って大丈夫そうな人ならとにかくまずは会うことが大切。

6ヶ月目、ついに退会!

こうして、デートを何度か重ねたある日。

お付き合いしましょうとの申し込みがありました!

私も彼と付き合うと心で決めていたので、即OKしてお付き合いが始まりました。

彼とはその後、1年ほどお付き合いをしてプロポーズに至ります💍

アプリ婚活の教訓

アプリ、意外と良かったです!(中の良い友人も結構同時期にアプリで出会った人と結婚しています✨)

効率的に婚活をしたい人にはおすすめしたいです。

とにかく最初から母数を増やして、まずは可能性を広げる。

メッセージや会った段階で違うなと思ったら、すぐに切る。

これを続ければ、自分の理想の相手と出会える可能性は高くなると思いますよー!🤗

\手軽に始められる婚活/

ゼクシィ0708

\アプリより本気出すならエージェント/

ゼクシィ縁結びエージェント

タイトルとURLをコピーしました