婚活体験談 私はマッチングアプリで結婚しました

婚活
Camellia
Camellia

毎日お疲れさまです✨異性年子育児中のカメリアです。
「時間と幸せを賢く買う」ことを目標に、便利なものやことを発信しています。

 

「婚活なんて恥ずかしい」

「自然に出会って恋愛して結婚したい」

「アプリ?出会い系でしょ?危ない危ない

 

私が婚活を始める前に思っていたことです。

実際、私はマッチングアプリに登録して半年で現在の夫と出会いました!

婚活してみた感想は

「あれ、意外と真面目な人が多い」

「色々考えないで手っ取り早く婚活始めときゃよかった」でした✨

今回は、私が婚活を始めたきっかけとマッチングアプリで結婚した流れについてお伝えします💡

真剣に結婚を考えているけど出会いがない男性、女性の参考になれば嬉しいです!

仕事が楽しかった25歳、でも彼氏なし

当時は都内港区で勤務していました。毎日夜8時ごろまで働き、家に帰るのは夜9時。疲れた体を癒すハイボール。晩ご飯は早く作れて美味しいアボカドまぐろ丼。笑

休日は仲の良い友達と飲みに出かける。1人の時はゆっくり買い物を楽しんだり、ヨガに通ったり。

充実した毎日でした。

大学時代に別れた彼氏を最後に、数年間彼氏なし。

なんとなく誘われる合コンに行くけど、全部はずれ。

都内は高収入で大企業の男性は多いけど、その場を楽しむだけで後にはつながらない。

「いつかいい人に出会うだろう」

こんな生活をかれこれ2年ほど続けていました。

27歳、婚活を真剣に考え始めた

2年後、27歳になる年。
2年間の間に、当時流行っていた街コンにもたくさん参加した。

結果、彼氏はできた。

でも、長く続かず3ヶ月で破局。
私、昔から見る目なくてダメな人ばっかり選んじゃうんだよな〜・・

「あと3年で30歳になるのに、まともな彼氏もいない・・」

「子供を30までに産もうと思ったら、逆算したら間に合わない!?」

「東京で1人暮らし、充実しているけどなんか寂しい・・」

「(SNSを見ながら)高校時代の友人が結婚ラッシュだな〜」

焦りばかりが募っていきました。

でも、婚活なんてしたことない。

というか、婚活って地味なモテない人たちの集まりじゃない?

私、見た目も中身も割と普通だし(←)、婚活とか恥ずかしい。

そんなある日、会社での出来事。仲の良い女性社員でランチに行った時にでた、婚活アプリの話題。当時はまだマッチングアプリが出たての頃で、興味半分で笑いながら話していました。

「毎日会社の往復だけで出会いないし、ちょっとやってみようかな」

「結婚相談所に登録するまで本気ではないけど、アプリなら無料だし気軽」

その場の雰囲気でノリで登録しました。

結果、登録して半年で「ゼクシィ縁結び」で彼氏ができ、その彼は現在の夫です🤗💓

(その後、周りの友人で知ってるだけでも5人はみんなマッチングアプリで結婚しました💓)

合コンで結婚相手を見つけようとするが・・・

25歳を過ぎてからは少しずつ結婚も視野に入れて合コンに毎週参加していたんですが、だんだん無駄だと感じるようになってきました。

なぜか?

ただ食べて飲んで、無駄な2〜3時間を過ごしていると感じたから。

始まる瞬間違うなって思っても、食事代払う&気を使って話すから。

(タダの会もあったけど、それでも収穫の無い時間を過ごすことが苦痛でした)

だったら、1体1でお金払ってもいいから真剣に考えている人に出会う場所が欲しい。そういえば、こないだ登録したマッチングアプリ、まだちゃんと始めてなかった。

ノリで登録だけしちゃったけど、とりあえず見てみるか。

本格的にマッチングアプリ利用開始

私がマッチングアプリを始めたのは27歳になる年でした。登録したのは「pairs」「ゼクシィ縁結び」の2つです。

ゼクシィ0708

最初はどんなものか分からず、まだまだ出会い系の怪しさを払拭できなかった心配性で疑い深い私。

「ゼクシィ縁結び」はあの有名なゼクシィが運営しているアプリだからちょっとは安心かな?と思いながら見ていました。

あれ?男性みんな割と普通に清潔感あって高収入!笑

「この人たち、実在するのか?」

「サクラなんじゃないか?」と思いながら、いいねが来ていた男性の中で2人に「いいね!」を返しました。(お互いいいねをすると、ようやくメッセージが交換できる仕組み)

ちゃんとメッセージが返ってきて、初めてのデートにつながりましたよ✨

時間もお金も無駄にしたくないなら

結婚を意識した相手を見つけたいなら、適当なメンバー集めの合コンよりも、断然マッチングアプリをおすすめします。

そして、まずは続けてみてください。

自分に合う相手はどんな人か、何は妥協できて何はできないか、など自分の理想像が絞れてきます。
結果、結婚相手が見つかりやすくなります!

これは個人的な意見ですが、マッチングアプリは1つではなく2つは登録してみると良いかもしれません。

どちらか使いやすい、と思ってくる段階があるので、そうなったら1つをメインで使って、もう1つはサブで利用しましょう💡

実際に、私も2つ登録していて良かったです。

ここで注意なのですが、私のように、2つ以上登録している方は結構多いと思います。

(当時、2つのアプリでヒットした人が何人かいました笑)

1人の人を他のアプリからでもチェックできるので、虚偽がないか、怪しい人じゃないか・・など、確認もできそうですね😊

今回は、私がマッチングアプリで結婚できた経緯について簡単に紹介しました。別記事では、それぞれの時期を詳しく書けたらと思います。

ありがとうございました💛

ゼクシィ0708

ゼクシィ縁結びエージェント

タイトルとURLをコピーしました