ベビー服、どこで買っていますか?
ミルク、よだれ、離乳食・・すぐに汚れてしまうのでなかなか高い洋服をいつも着させるわけにはいかないですよね。
身近なベビー服を扱っているお店だと、
- 西松屋
- アカチャンホンポ
- ベビーザらス
- ギャップ
- しまむら
こんな感じでしょうか。
私も良く利用しますが、人気のお店なので人と被る確率も高そうですよね。
また、個人的な好みとしてはもう少し鮮やかなカラーやおしゃれなデザインがあって欲しいな〜と思っていたんです。
今回は、同じような悩みを持っている方におすすめの「next」に付いて紹介します。
ブランド概要
1864年創立のイギリス発のブランド。
元々は紳士服のお店だったそうですが、現在はレディース・キッズ・ベビーと幅広いラインナップを用意しています。
公式サイトはこちら
今回は私はネットで購入しましたが、実店舗もあるようです。
洋服のデザインや価格帯を見たところだと、
GAPやZARAのような感じです。
GAPもZARAも、店舗が多くて人気のブランドなので、
他人とあまり被りたくない!
と思う方にはぜひみていただきたいブランドですね。
購入品紹介
今回購入した商品は計5点。
(1点入荷待ちのため、写真では4点です)

春生まれの我が子、秋冬ものが揃っていないためバランスよく色んな物を購入しました。
では、ここから一つずつ紹介していきます。
※私は公式サイトではなく、楽天から購入したのですが、購入した後で公式サイトの方が安いことに気づきました。。参考として価格表記をは楽天価格と公式サイト価格の2つで表記します!
気になった商品はぜひ公式サイトでの購入をおすすめします^^
・ピンク – マミー & ダディー レギュラー よだれかけ 2 枚組 (ヤンガー)
楽天¥1,140 公式サイト¥710

嬉しい英字メッセージです♡
今までこのメッセージが書いてあるスタイをベビー用品店で探したのですが、
あまり気に入ったデザインがなく・・
ですが、こちらは見た瞬間かわいくて、すぐにポチしました^^
プチプラですが、生地が二重になっていてしっかりしています。
デザインが描かれている表面の生地は普通の布?ですが、
裏面の生地はおそらく内側(スタイの中側)が撥水加工素材、
外側(洋服に当たる側)はタオル地のような素材です。
よだれレベル普通の我が子は問題なく使えます!
サイズも小さすぎず、ちょうど良い大きさで安心感があります。
・レギンス2枚パック 12〜18ヶ月サイズ 楽天¥1,925
(全く同じ商品は公式サイトで見つけられず。今シーズンのものではないかもしれません。
類似品もたくさんあるので見てみてください)

長く着て欲しいので12〜18ヶ月サイズを購入。
可愛いのですが、紐部分が調整できない飾りでウエストが緩め&裾も長い。
全体的にまだ大きかったみたいなので、今はお出かけ着ではなくパジャマとしてゆったり着させています。
・チュチュ&スパークルレギンス 12〜18ヶ月サイズ
楽天¥1,716円 公式サイト¥1,130円

こちらもやや大きめを購入したので、ピッタリ着られるのはもう少し先になりそうです。
・起毛 襟付きトップス 12~18ヶ月サイズ 楽天¥1,507
(レギンス同様、同じ商品は公式サイトで見つけられず。今シーズンのものではないかもしれません。)

デザイン、色味は想定通り可愛かったのですが、
起毛?ではなく、思ったよりも薄いトレーナーのような感じでした。
まとめ
ネットの購入だったので、実物を見るとイメージと異なる点もありましたが、あまり被らない可愛いデザインのベビー服をゲットできて満足です!
今回は無地のものをメインで購入しましたが、花柄も独特な柄で可愛いです♡
(実は入荷待ちの1点は花柄です)
購入を検討されている方は、公式アプリもあるようなのでこちらから商品をチェックしてみてくださいね^^

コメント