Camellia

2,0歳の姉弟年子育児中の30代主婦。 「忙しい年子育児でも幸せ時間は増やせる!」ことをテーマに、年子育児のあれこれを発信。 会社員→在宅フリーランス|結婚で移住→車社会の関東在住|1歳3ヶ月差の姉弟年子のママ|短効率重視|自分時間の作り方を常に考え中

時短便利

パルシステムは赤ちゃんや小さい子供がいる世帯におすすめ!年子ママの離乳食幼児食レビュー

2023/7/26    

パルシステムを使うのは実は2回目。 1回目は2ヶ月ほどで辞めてしまったのですが、やはり魅力を感じて再契約しました。 他の食材宅配も利用したことがありますが、現在はパルシステムに落ち着いています。 パル ...

時短便利

アリが赤ちゃんがいるお家で出た時の対処法。アリメツの効果を写真付きで解説

2023/7/13    

我が家は新築6年目の一戸建て。外にはお庭や木が植えてあるスペースがあります。 今年初めて室内にアリが出たので対策をしました。想像より長期戦で苦戦しましたが、結果的に室内にアリがいない状態にできました。 ...

フリーランス

Otanomi(オタノミ)は地方活性化に興味がある副業兼業ママにおすすめ!実際の案件を調べてみた

2023/7/11  

私は新卒で都内の会社に就職し働いていました。結婚を機に移住し、現在は在宅ワーカーです。 クライアントは基本ネット上でのやり取りだけ。楽に感じる時もありますが、人との関わりが薄く寂しくなる時もあります。 ...

年子育児

生後2ヶ月の赤ちゃんの入院付き添い。費用や持ち物は?

2023/7/16    

生後2ヶ月の息子がRSウイルスで入院した時の話です。 今回は、赤ちゃんの入院について体験談が知りたい人に向けて紹介します。できれば経験はない方がいいですが、急な入院となるとかなり焦ります。私は下調べが ...

お出かけ

イラフSUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古宿泊記|2歳&0歳子連れ沖縄宮古島

2023/7/3    

2歳、0歳の子連れ家族4人でイラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古に宿泊しました。 宮古空港から車で20分ほどの距離にあります。 2人子連れママ目線で宿泊した感想などを紹介します。 ...

お出かけ

宮古島来間リゾート シーウッドホテル首里ハウス宿泊記|2歳&0歳子連れ沖縄宮古島

2023/6/21    

2歳、0歳の子連れ家族4人で宮古島来間リゾート シーウッドホテルに宿泊しました。 宮古空港から車で20分ほどの距離にあります。 宿泊したのは、「デラックスルーム 首里ハウス ツイン」のお部屋。今回は、 ...

お出かけ

ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜宿泊記|2歳&0歳子連れの快適な旅

2歳、0歳の子連れ家族4人でザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜に宿泊しました。 カハラホテルはハワイで人気のホテルですが、日本では横浜にしかありません! 今回は、赤ちゃんや小さい子供連れの家族向けに、 ...

年子育児

空気清浄機Airgleを赤ちゃんの寝室におすすめする理由。良い口コミや気になることまとめ

2023/6/16    

コンパクトでスタイリッシュな見た目の空気清浄機「Airgle(エアグル)AG25」。我が家には子供2人の寝室用として大活躍です。 今回は、空気清浄機airgleが赤ちゃんのいる家庭におすすめな理由と、 ...

年子育児

室内大型遊具のサブスク「サークルトイズ」の口コミは?年子ママが気になるメリットデメリット

2023/5/27    ,

ママなら一度は聞いたことがある「おもちゃサブスク」。 我が家ではキッズ・ラボラトリーを利用しています。 2020年ごろからじわじわと流行り、今はいろんな会社がありますよね。でも、そのほとんどで扱ってい ...

年子育児

保育園タオルの今治タオルは速乾タイプ!速乾性に優れたHARTWELLの今治ドライ

2023/5/23    ,

入園準備に必ず必要なタオル。我が家では今治タオルを使っています。 今回は、保育園で使いやすい今治タオルについて紹介します。 保育園で使いやすい今治タオルの特徴 保育園でタオルが必要なのはこんなとき。 ...