年子育児

早朝覚醒に悩むママ必見!赤ちゃんの寝室の遮光の方法を紹介

※当ページのリンクには広告が含まれています

「今日もお昼寝30分で起きちゃった・・・」
「最近、早朝5時に目覚めちゃうんだよな〜」

我が子もかつてこんな悩みがありました!

ぜひ、寝室の遮光を見直してみてください。


我が子2人は遮光したおかげで、お昼寝30分で目覚めることも、早朝覚醒もなくなりました!

その結果、ママの寝不足解消&ほぼセルフねんねです🌜

今回は、子供たちが寝ている寝室の遮光方法2つをご紹介します💡

遮光方法1 防草シート

そもそも「防草シート」ってなんぞや?って人もいると思います。
私もそうでした。

とあるママさんが、防草シートで遮光したというブログを書いていて、そこで知りました。

完成写真はこちら

ビフォーアフターはこちら

準備物

メジャー、防草シート、ハサミ、黒ビニールテープ、両面テープ
💡両面テープはダイソーでもできますが、3Mなどちゃんとしたテープの方が持ちは良いです👍

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

作り方

  1. メジャーで貼りたい窓枠の大きさを測っておく
    窓ガラスに貼る方法もありますが、換気しやすいのは窓枠に貼る方法だと思います。
    窓枠の材質によっては両面テープの向き不向きがあったり、跡が残るなどの可能性があるので自己責任でお願いします⚠︎
  2. 防草シートを窓枠の形に合わせて切る
    ダイソーには不織布タイプとビニールタイプがありましたが、不織布タイプは両面テープとの相性が悪いのか結露があるとはがれやすかったです💦
    ビニールタイプのものだと縦に緑ラインがあり、ガイドになって切りやすかったです。ただし、切れ端から解ける&縦ラインから光が漏れるため、テープなどで補強する必要があります。
    購入した防草シートによって仕様が異なるのでご自身でアレンジしてみてください😀
  3. 窓枠に両面テープで防草シートを貼り付ける

    換気がしやすいよう、窓を開けるスペースはマジックテープタイプを使うと何度もはがせるので便利です。

ペリッとはがせるので窓の開け閉めがしやすいです。

メリット:安い、光が漏れにくい(隙間が埋めやすい)
デメリット:手間、テープの粘着が弱いとはがれる

とにかく安く遮光したい方、まずはお試しで遮光してみたい方におすすめの方法です✨

遮光方法2 裏地遮光カーテン

元々カーテンだけでもまあまあ遮光するのですが(多分2級)、外から光が結構入る部屋なのでカーテンを1級にするか悩みました。

「でも、まだカーテン綺麗だしな〜。もったいないな・・」

と思って色々探していたら。
ありました!

今あるカーテンに取り付けるだけ。

私は幅105cm、丈202cmを2枚購入しました。

ビフォーアフターがこちら

取り付けた左側、全然違う!!✨🥹

準備物

メジャー

購入前に取り付けるカーテンの長さを測りましょう。
測り方には注意が必要です。
この後の「付け方」項目にある写真のように、裏地カーテンが付くのは「フック差込部分の下」からです。

参考に、我が家は丈204cm(フック差込部分の長さ除く)だったので、1番長い202cmのものを購入しました。丈は2cmほど自前のカーテンが長く、見た目にもちょうど良い仕上がりになりました✨

付け方

商品ページでわかりやすく写真付きで解説してくれています。

楽天の公式ページより引用

メリット:付けるだけ、手間なし
デメリット:防草シートよりは高い、光が隙間から漏れやすい

光に敏感なら

窓の大部分を遮光しても、一筋の光が気になったり、エアコンの光をじーっと見たりしている場合はこんな方法があります。

エアコンや加湿器には黒テープ

写真でわかりやすいように、黒いテープの代わりに赤いテープを貼っています。

タオルで隙間対策

バスタオルを縦に折ってのせるだけ。

余談ですが、遮光することで大人の私もよく眠れるようになった気がします😁
赤ちゃんの早朝起きや頻回起きに悩んでいる方の参考になれば嬉しいです✨

おすすめグッズ

子連れ宿泊先を検索

  • この記事を書いた人

カメリア

姉弟年子育児中の30代主婦。 「忙しい年子育児でも幸せ時間は増やせる!」ことをテーマに、年子育児のあれこれを発信。 1歳3ヶ月差の姉弟年子のママ|時短効率重視|自分時間の作り方を常に考え中

-年子育児
-