-
-
元ペーパーの子連れ主婦がおすすめする電気自動車テスラ
2023/7/1 車
子供がいると、車があると便利だな〜と思ったことありませんか? 産前だと妊婦健診。産後だと赤ちゃん連れのお出かけ。大きくなると保育園幼稚園や習い事の送迎など・・・ でも、ペーパーだと最初の1歩が出せない ...
-
-
0,1歳赤ちゃん連れJAL国内線ファーストクラス搭乗記
2023/5/13 飛行機
赤ちゃん連れでもファーストクラスに乗れるのか心配なママパパへのレポートです。年末年始に、JAL国内線ファーストクラスを利用しました。 「赤ちゃん連れで乗るのは気が引ける・・」「周りに迷惑にならないかな ...
-
-
0,1歳赤ちゃん連れカフー リゾート フチャク コンド・ホテル アネックス棟宿泊記
2023/7/10 子連れ宿泊
0,1歳の赤ちゃん連れでカフー リゾート フチャク コンド・ホテルに宿泊しました。 結論、那覇の中では子連れに高コスパなホテルです。1回目はコンドミニアム棟に宿泊、2回目の今回はアネックス棟に宿泊しま ...
-
-
0,1歳赤ちゃん連れで4泊5日の荷物公開!我が家の荷物を減らすポイント
2023/5/13 子連れ宿泊
沖縄へ4泊5日で旅行に行ったときの荷物を公開します。 赤ちゃん連れだと、なるべく荷物を減らしたいですよね。何が必要なのか迷っているママパパの参考になれば嬉しいです。 荷物紹介 荷物は大きく分けて4つで ...
-
-
クリクラフィールフリー口コミ。浄水型からボトルに戻した理由
2023/5/15 料理
我が家では、子供が産まれる前からクリクラを愛用しています。子供が産まれてから、ウォーターサーバーを再検討して他社と比較検討しました。 元々クリクラの宅配水を利用していて、フィールフリーに一瞬乗り換えま ...
-
-
赤ちゃんの水着はサイズ&冷え&日焼け対策で選ぶ。女の子水着とラッシュガードとオムツ
デザイン重視で選んでしまうと、失敗します。着せにくい、肌の露出が多い、サイズ選びが難しい、などのデメリットが多いからです。 実際に1歳の娘用にオールインワンの水着とラッシュガードを購入しました。着せや ...
-
-
母子手帳ケースは年子2人分で300円。カードもキレイに収納できたコスパ最強の100均セリア
2023/5/15 育児グッズ
2人目の妊娠が発覚したママさん。 兄弟お揃いの母子手帳ケースにしたくなりませんか? 私もその1人でした。 母子手帳ケースって、本当に色々ありますよね。2人分がまとめて入るものを色々と探していたんです。 ...
-
-
離乳食のヨーグルトって何でもいい?5つを甘さ・固さ別で紹介!子供の好みを見つけよう
2023/5/8 育児グッズ
我が家では、離乳食期に色んなヨーグルトを食べさせてきました。問題なく現在2歳まで元気に成長しています💡 この記事では、上記のような悩みを持ったママさんのお手伝いをします。実際に大人用のヨーグルト5つを ...
-
-
アロベビーUV&アウトドアミストは新生児から使える!日焼け止めと虫除けのW機能
アロベビーのUVミストは使いやすく肌に優しいので続けやすいです。 虫除け対策にもなるので、公園に遊びに行くときなどにもおすすめです😄 アロベビーとは アロベビーは赤ちゃんのお肌に優しい成分でできている ...
-
-
おもちゃサブスクのキッズラボラトリーはどんなおもちゃがある?利用1年目の正直レビュー
2023/5/16 知育
半年続けてみた感想 おもちゃ交換のタイミング やりとりは基本メールかLINEです。私はどちらも登録しているため、交換のタイミングで通知がくる形なのですが、 最初は慣れていないこともあり返信するタイミン ...